こんにちは^^
気がつけば、もう8月!!
7月の下旬の大雨、みなさん大丈夫でしたか?
うちの周りは一時冠水状態でした
![](https://static.wixstatic.com/media/6097cb_e236f78bcf2c44119663979abde9b98f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6097cb_e236f78bcf2c44119663979abde9b98f~mv2.jpg)
「あ~もう1階に水がはいってくる~!!」とバタバタしていたら
雨が次第にやんできたので助かりました。
やはり、なにごとも”ひとごと”ではないですね。
いつ災難が目の前にくるかもしれないと、事前の準備が必要ですね。
身にしみた7月でした。
梅雨明けしたら、この猛暑!の日々。
”夏の冷え性”てきかれたことありますか?
冷房の効いた室内に長時間いるとカラダは体温を維持しようとし
血管は収縮します。
そのため血液の巡りが悪くなり手足から冷えてきます。
男性より女性が多いんです。
暑いからと、シャワーだけにせず、ぬるめのお湯につかること
がだいじです。
また、あたたかい味噌汁やスープを食事のときにとるようにしたり、
冷房をつけて就寝されるときは、足を冷やさないように
気をつけてみてください^^
なにごとも、事前に防ぐことが大事なようです^^
Comments